米国株

ビヨンドミート(BYND)

テーサム

こんにちは。資産運用ブログ・テーサムネットを運営しているテーサムです。今日はアメリカ株についてです。

私テーサムが注目している米国株の一つがビヨンドミート(BYND)です。

ビヨンド・ミート(BYND)

エンドウ豆などから代替肉を作る会社です。ビル・ゲイツやレオナルド・ディカプリオも出資しています。主力製品は「ビヨンドバーガー」「ビヨンドソーセージ」などで世界各地のスーパーで売られています。2019年にNASDAQに上場し、取引初日の終値は公開価格の約3倍に高騰しました。

ヴィーガンとは

ヴィーガン(vegan)は20世紀の半ばにイギリスで生まれた造語です。

ベジタリアン(vegetarian)の最初の3文字と最後の2文字をつなげたものです。肉を食べない点はベジタリアンと同じですが、ヴィーガンは魚・牛乳・ハチミツ・魚の出汁・鶏ガラなど動物由来の食品は全く食べない人を指す言葉です。

ヴィーガンの人の中には、生産の過程でも動物性を排除すべきと考えている人もいます。例えば、植物などの栽培時に動物のフンを肥料にしているものは食べないなど基準がさらに厳しい人もいます。人によって基準があいまいというのには、ヴィーガンビジネスの難しさがあるような気もします。

若い世代を中心にヴィーガン人口は増加傾向にあり、「動物愛護」や「ライフスタイル」だけでなく、「健康志向」や「美容」への考え方からや、牛のゲップが温暖化に繋がるという理由から肉食を避ける人など、ヴィーガンへの入り口は様々に増えてきているようです。

テーサムも友人にもヴィーガンがいます。一緒に食事に行くとお味噌汁の出汁に何を使っているのかにも気にします。鰹出汁だとNGです。お寿司屋さんでは「しそ巻き」「かっぱ巻き」しか食べません。

ヴィーガンの友人と一緒に食事をすると、日本はまだまだヴィーガン対応に遅れているような気もします。

今後の可能性

2050年には世界人口は約100億人になる可能性があり、肉の量が不足する「タンパク質クライシス」が来るとも言われています。ヴィーガン向けのメニューを提供する飲食店はどんどん増えてきているし、ビヨンドミートのビジネスは、今後ますます大きくなると期待しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村